トマト寒天ダイエットヽ(・∀・)ノ

夏が終わり・・食欲の秋がやってきました!!

あっ(゚д゚;)すいません

食欲の夏が終わり・・さらに食欲の秋がやってきました!!

に訂正します(笑)

どんなに暑くても

「食べれない・・」なんて口に出した事はありません(`・ω・´)

自慢です(笑)

・・・・・って

調子にのって自慢こいてる場合ではなかったですヽ(;▽;)ノ

身体が確実に重いって

歩いていて自分でわかるようになったらオシマイですよ(笑)

そうなったらお決まりのダイエット週間の始まりです( ̄▽ ̄)

今まで数々行ってきたダイエット方法を思い出して・・

一番効果があったのは「トマト寒天ダイエット」です☆

 

こんな感じ↓

***トマト寒天のつくり方***

{材料} 無塩トマトジュース 450ml

水           50ml

粉寒天         4g

①トマトジュースと水を鍋に入れ、そこに粉寒天を入れます。

②鍋を火にかけて弱火でゆっくり木べら等でかきまぜながら煮詰めていきます。

③沸騰後1~2分したら火を止める。(粉寒天が溶けないとちゃんと固まらないので沸騰中もかきまぜておく)

④タッパー等容器に流し込みます。(少しでも冷めると固まりはじめるのでなるべく熱いうちに容器に入れてください)

私は大きめのタッパー1つに全部入れて固まったら切れ目を入れて小分けにしていました。

室温でもしばらくするとちゃんと固まりますが、粗熱がとれた時点で冷蔵庫へ入れるのをお勧めします。

冷蔵庫保管で3、4日はもちます。それくらいで食べきるのがいいですね!

★トマト寒天は食事前に食べるといいいそうです。

寒天で満腹感を得られてダイエット効果につながるということです。

★味は・・甘くはないので決して美味しいとは言えません・・私はですよっ!!

でも慣れるとどうってことない。。慣れます慣れます!( ̄▽ ̄)

トマトにはリコピンが豊富に含まれているし新陳代謝の向上にも繋がるしお肌にもいい~♪

寒天はカロリーゼロだし食物繊維のため便秘解消☆

私は当時朝食をトマト寒天だけにしていました。

腹持ちがいいのでお腹が空きにくく頑張れました!!

そのおかげで

体重はマイナス9~10キロくらいホントに減ったんです。

10年くらい前の昔話ですがヽ(;▽;)ノ

確か・・最初の1ヶ月ですぐに7キロくらいド~ンと減ったんです。病気?って自分で思うくらい(笑)

そのあとは徐々になめらかに減っていったという記憶があります。

前の携帯に体重記録が残っているはずですが充電が出来ないので確認できませんでした

(´・ω・`)

当時の写真の使用前使用後を載せたいくらい|д゚)

でも使用前が可哀想すぎるのでごめんなさい(笑)

ってかどんだけ重かったかと・・思うだけで・・気分も重い・・

そこまで戻る前に

ダイエット週間!!

家族をも巻き込んで頑張ります☆《゚Д゚》

って・・これだけトマト寒天の話題ですが

 

今回は・・違うダイエット方法をしますヾ(・∀・;)オイオイ(笑)

それは次回ご報告します♪

 

トマトでダイエットは他にも色々ありそうです!!





自分で出来ちゃう セルフまつげパーマ

最近夏の終わりを感じますね・・

私は冬より夏が好きです♪

夏が終わっちゃうのは少し寂しいな(´・_・`)

とか言ってますが

真夏のジリジリな季節は汗もかくし

お化粧もそうですけどなかなか美容に手をかけようと思えません・・(私は!ですけどね(笑))

少し涼しくなってきたので・・手をかけてみませんか♪

自分で出来る「まつげパーマ」です☆

一度かけたら数週間持ちますし

ビューラーいらずで

スッピンの時

洗顔後も濡れた状態でくるんとなっていると感動的なんです☆

ヽ(・∀・)ノ

今回娘のまつ毛をクルリンしてみました♪

娘のまつ毛は短めです。。

エクステ・つけまつげを付けるより

自まつげでいたいと言うことで「まつげパーマ」をしてみました☆

***使用前***
め① め②

 

 

 

 

 

⒈まずアイメイクを落とします。油分や汚れがついていると巻き付きにくいので一番の注意事項です!!化粧水もつけないほうがいいです。
※出来れば「前処理材」を使っていただくと一番安心。
※まつ毛をビューラーでしっかり立たせておく。
2015-07-01 15.43.03 1

 

 

 

 

 

 

2.クリアグルーを目の際とロットに塗り、まつげの生え際に付けます。(少し押さえておく)その際、まつ毛ギリギリやまつ毛につかない程度に付けてください。ギリギリすぎると、パーマ液が目に近くなるので気をつけてください!!

め④

 

 

 

 

 

 

3.グリアグルーを使い、ロットにまつ毛を巻きつける。
パーマが初めての方や久しぶりの方は直毛のため、巻き付きにくいかもしれません。
その場合はクリアグルーは少なめに丁寧に根気よく「くるりん棒」(別売り)で整えながら押さえて巻きつけてください。
クリアグルーをたくさん付けてしまうと逆に乾きにくくパーマ液が浸透しにくくなるため逆効果です。
FullSizeRender

 

 

 

4.パーマ液をたっぷりまつ毛に付けます。
目の生え際ギリギリは避けてください!(クリーム状なので垂れませんが目に入らないように注意が必要!)
FullSizeRender (2)

 

 

 

5.15~20分待ちます。。

6.時間がきたらコットンで1液を丁寧に拭き取ります。

7.続いて2液を同じようにたっぷり丁寧に塗ります。

8.同じく15~20分置きます。

9.時間が来たらコットン・ティッシュなどを使い精製水などで2液をよくふき取ってください。

10.濡らしたコットンでロットとまぶたの間に水分をつけて、ロットを外します。
*この時無理やり取らないでください。
薬液やノリ(クリアグルー)がキレイにふき取れれば終了です!

11.最後に目元も綺麗に洗いましょう☆

こんな感じに仕上がりました(´∀`*)
短めのまつ毛もきちんとクルンとなります♪

***使用後***
FullSizeRender (3)

 

 

 

 

 

まつげパーマキット
kurukuruhonpo_00001

 

 

 

 

 

 

topbody_20150702