スマモバって・・ほんとに安いの?
スマモバは、スマートモバイルコミュニケーションズ株式会社の格安SIMです。
基本料金が段階的に変動するプランや、通信容量が無制限に使い放題のプランなど独特なプランが用意されています。
プラン
※表内の金額は税別
ドコモ回線 通話+SMS+データプラン | |
---|---|
2GB 従量 | 1580円~ |
3GB 従量 | 1580円~ |
5GB 従量 | 1580円~ |
5GB | 2480円 |
無制限 | 3480円 |
ドコモ回線 データプラン | |
5GB | 2480円 |
ソフトバンク回線 データプラン | |
3GB/日 | 4480円 |
プラン名 | スマモバ 音声通話付きSIM 1GBプラン スマートチャージライト |
---|---|
申し込み | スマモバ |
キャリア | ドコモ |
初期費用 | 3000円 |
基本料金 | ~1GB:1580円/月 1GB~:2580円/月 |
支払い方法 | クレジットカード |
速度 | 無制限 |
制限時速度 | 128kbps |
バースト転送 | – |
容量 | 2GB/月 |
通話 | アプリ使用:16円(免税)/30秒 アプリなし:20円/30秒 |
通話定額 | 1回1分1日50回:398円/月 1回10分:850円/月 |
SMS付帯 | 無料 |
枚数 | 1枚 |
サイズ | nano micro 標準 |
年齢 | 18歳~ |
最低利用期間 | 24カ月 |
解約金 | 9800円 |
MNP転出 | 3000円 |
プラン名 | スマモバ 音声通話付きSIM 1GBプラン スマートチャージスタンダード |
---|---|
申し込み | スマモバ |
キャリア | ドコモ |
初期費用 | 3000円 |
基本料金 | ~1GB:1580円/月 ~3GB:1000円/1GB 3GB~:3580円/月 |
支払い方法 | クレジットカード |
速度 | 無制限 |
制限時速度 | 128kbps |
バースト転送 | – |
容量 | 3GB/月 |
通話 | アプリ使用:16円(免税)/30秒 アプリなし:20円/30秒 |
通話定額 | 1回1分1日50回:398円/月 1回10分:850円/月 |
SMS付帯 | 無料 |
枚数 | 1枚 |
サイズ | nano micro 標準 |
年齢 | 18歳~ |
最低利用期間 | 24カ月 |
解約金 | 9800円 |
MNP転出 | 3000円 |
1GBプランは、通信量に応じて基本料金が変わります。5GBプランは音声通話付きSIMでもデータ専用SIMでも、なぜか基本料金がまったく同じなので、あえてデータ専用SIMカードを選ぶ必要性はまったくありません。
スマモバ(S)ギガプレミアムプランはソフトバンク回線です。音声通話機能付きSIMはiPhone用nanoSIMのみです。データ専用SIMはiPhone用microSIMとnanoSIM、それにiPad用nanoSIMの三つが用意されています。
ポイント
スマモバには、スマモバポイントという独自のポイント制度があります。基本料金と通話料金に月々割を適用した金額を対象として、100円(税別)につき1円分のスマモバポイントが還元されます。
ポイントの使い道はスマモバの支払いのみです。最低交換額は1000円、交換単位は100円です。MY PAGEというアプリで毎月20日までに申請する必要があります。有効期間は5年間で、延長されることはありません。
ポイントをためるために、ポイントサイトに登録したり、ポイントサイトとアカウントを連携したりする必要はなく、支払いをすれば勝手にたまっていきます。たまったポイントはMY PAGEで確認できます。
支払い方法
スマモバの支払い方法はクレジットカードのみです。家族名義のクレジットカードも使えますが、支払い名義人の同意書が必要になり、店舗で申し込みをする場合には支払い名義人の同席も必要になります。
通話
スマートコールというアプリで通話料金が30秒16円(免税)になり、さらにスマート通話定額60というオプションを追加すると、月額398円(税別)で1分以内の国内通話が1日50回までかけ放題になります。
スマート通話定額プレミアムというオプションもあります。月額850円(税別)で10分以内の国内通話が何度でもかけ放題になるというものです。通話時間が10分を超えると30秒20円(税別)の通話料金が掛かります。
国際ローミングと国際電話は月額無料、キャッチホンは月額200円(税別)、留守番電話は月額300円(税別)です。
年齢
スマモバは基本的に20歳以上の成人でなければ契約できませんが、18歳以上で保護者の同意を得ているという条件付きで、未成年でも契約できます。もちろんクレジットカードを持っていることが前提となります。
最低利用期間がないので解約違約金はなし!
SIMカードなら契約期間なしになりますので、解約違約金もありません。
メールアドレス
スマモバメールという月額100円(税別)のオプションを追加すると、メールアドレスが1個付与されます。ドメインは「@mail.smamoba.jp」、保存容量は1GB、保存期間は180日間です。
端末保証
スマートプレミアム保証という月額600円(税別)のオプションがあります。スマモバで購入した端末が故障したとき、年1回まで5万円(税込み)を上限に、修理や交換の保証が受けられるというものです。
紹介特典
スマモバ家族割引サービスがあり、スマモバの対象プランを家族に紹介すると、紹介者はJCBギフトカード3000円分がもらえます。野中被紹介者は基本料金が35カ月間にわたって500円(税別)割引になります。
なるほど(^^♪
思い切って乗り換えようかな(^^)/